6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
音楽
長野県全県
牧さちこ 歌の玉手箱
singer 牧さちこの音楽と日々のこと
寺島さん
2015年8月17日に、逝ってしまった寺島資佳さん。
もう5年経つのですね。
ストイックでかっこよく、歌心のあるドラマーでした。大好きでした。
思い出がいっぱい溢れます✨
写真は、長野市グルービーでのスペシャルライブ、
素晴らしいメンバー
サックス川村裕司さん、ピアノ松本全芸さん、ベース堀剛さん、ドラム寺島資佳さんと共に
そしてグルービーのマスター内山さんとも一緒の写真です
2020年08月20日 Posted by さちうたたま at
14:22
このページの上へ▲
<
2020年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
コンサート お知らせ♪
(11/14)
ライブお知らせ♪
(10/2)
2024
(1/3)
クリスマス☆
(12/24)
Liberty Jazz Concert
(11/25)
お月見
(11/10)
Dear Richard Davis,
(11/10)
ライブ日記♪ 10月15日
(11/10)
ライブ日記♪ 9月5日
(11/10)
お知らせ♪ 牧さちこJazz Live
(11/9)
過去記事
2024年11月
2024年10月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さちうたたま
大学在学中より、ジャズヴォーカルを始める。
1992年に細野義彦カルテット、阿野次男トリオ等のライブに参加。
以降、坂田稔とニューハード・ピックアップメンバー、角田忠雄グループ、武田徹とジャミングキャッツ等、活動の場を拡げる。
1999年に世良譲デュオと共演。
2005年、赤坂「Bフラット・ヴォーカルコンテスト」優勝。
川村裕司氏をはじめとする実力派ミュージシャンと共にライブを開始する。
2008年に長野県須坂市社会福祉協議会「助け合いおこし」のテーマソング”愛の詩”を作詞・作曲。
また、ビッグバンド等、ゲストヴォーカルとして多数出演。
2011年、自己リーダーCD「LOVE/ 牧さちこwith 宮間利之とニューハード」
「BRIDGE/ 牧さちこ with 川村裕司クインテット」を2枚同時リリース。
2012年1月、”宮間利之卒寿記念コンサートin 東京文化会館”にゲスト出演、同年10月に
ライブCDとしてリリースされる。
現在、ライブ等を中心に活動している。